
こんにちは!スカッシュです😊
「ヘアオイル使ってるけど、つけ方の正解がわからない…」
そんな声をよく聞きます。
ヘアオイル、なんとなくつけていませんか?
実は、正しいつけ方をするだけで、
仕上がりのツヤ・まとまり感がぐっと変わるんです!
\おすすめの流れはこちら✨/
① 手のひら全体にオイルをしっかりなじませる
② 手ぐしを通す感覚で、髪全体にサラッとつける(※前髪は避ける)
③ 毛先にもみ込む
④ もみあげ・顔まわりのパサつき部分に指先でそっとなじませる
⑤ 最後に、前髪にほんの少しだけつける
使用量は髪質や長さ、量によって変わりますが、
少量つけて足りなければ付け足すようにするとベタつくことはないでしょう。
(プッシュ式なら1~2プッシュ、スポイトタイプなら2~5滴くらいが目安)
\さらにワンポイント🌟/
最後にコームを通すと、オイルが全体にムラなくなじんで
仕上がりがよりきれいになります!
ヘアオイルは、
✔️ 髪を守る
✔️ ツヤをプラスする
✔️ 手ざわりを良くする
優秀なケアアイテム✨
ぜひ今日から、正しいつけ方で
自然なツヤ髪を手に入れてくださいね😊
サロンでも、髪質に合ったオイル選び・使い方アドバイスしています🌿